サイト内にPRが含まれています

生ゴミの冷凍保存、臭いは?衛生面は?そんな不安は容器と処理方法で解決!

夏になると、いつも以上に生ゴミの存在が気になります。
高温多湿な環境では雑菌の繁殖スピードも早いので、
悪臭や虫など、衛生面が気になりますよね。

一般的には三角コーナーを使ったり、
新聞紙にくるんだりして処理をしていると思います。
でも時間が経つと、なんだか臭ってきたり…。

今回は、気になる「臭い」「虫」をブロックできる
生ゴミ処理の方法をお話していきます。

生ゴミはタッパー容器に入れて冷凍保存が良い

生ゴミを冷凍することで、腐敗が止まります。
そうすると「臭い」や「虫」の発生を抑えることができるのです。

もしかしたら、生ゴミを冷凍庫へしまうことに
抵抗がある方もいるかもしれません。
でも、タッパーなどの容器に入れれば他の物に触れることはないですよね。

そもそも生ゴミも元は食べ物です。

生ゴミが出たときに素早く冷凍すれば、
まだ腐っていない新鮮な状態なので、
不潔ということもありません。

どうしても気持ち悪く感じたときは、
ビニール袋を何枚か重ねてタッパーに入れるなど
工夫をしてみるといいかもしれません。

ちなみに私は今まで、
生ゴミを三角コーナーに入れていました。

冬の時期はそこまで気にならなかったのですが、
夏になると対処しきれなかったようで…。
苦手な虫を見て、どうにかしなきゃ!と一念発起しました。

冷凍保存のやり方

  1. 生ゴミの水は切っておきましょう。
  2. 生ゴミをビニール袋に入れます。
  3. ビニール袋ごと、タッパーなどのフタ付き容器にしまい、
    冷凍庫の決めた場所に保管します。
  4. ゴミ出しの日に出します。

容器はなるべく、
密閉性の高いものがおすすめです!

私はジップロックのタッパーやフリーザーバッグ
使用することが多いです。

そして、冷凍庫のどこに保管するのかも
事前に決めておくと良いですね。

冷凍保存のメリット・デメリット

冷凍保存すると何がよくて、何が悪いの?と思いますよね。
もちろん良い点があれば悪い点もあります。
どちらもご紹介します。

冷凍保存のメリット

臭わないし虫もこないことです。

私はどんなに小さい虫でも鳥肌が立つくらい
虫が苦手なので、これはかなりのメリットに感じます。

冷凍保存は、食べ物の時間を止められるのです!

普段食べるものも、
賞味期限が近いけど食べきれないというときには
冷凍しておきませんか?

ある程度の期間なら、冷凍しても
あとから解凍しておいしく食べられますよね。

生ゴミも一緒で、腐る前に冷凍してしまえば
臭ったりする時間が遅くなるということです。

他にも、三角コーナーを使うと
臭いや虫の以外にも、設置場所が汚れる問題があります。
気持ち悪いし、掃除の手間もありますね。

冷凍すれば三角コーナーの掃除とも
戦わずに済むということです。

冷凍保存のデメリット

冷凍庫の中に、
生ゴミをしまうスペースが必要になります。

普段から冷凍食品をたくさんストックしていると、
タッパーを入れる場所がないかもしれません…。

生ゴミを冷凍したいときは、
計画的に冷凍庫の整理をしていく必要があります。

逆に、冷凍食品をあまり利用しない方の場合は
冷凍庫を開ける頻度が少ないので、
ゴミ出しを忘れて、入れっぱなしにしてしまう可能性もあります。

生ゴミがあるかないかに関わらず、
ゴミ出しの日には冷凍庫を覗いてみるといいかもしれませんね。

まとめ

生ゴミは、生活していると必ずといっていいほど
出てしまう厄介なゴミです。

そもそも生ゴミを一切出さなければ解決するのですが、
すべて外食で済ますわけにもいかないと思います。

他に、生ゴミ処理機を使うなどの手もありますが、
何にせよコストがかかります。

特に一人暮らしの方は、購入が難しいですよね。
私も費用や設置場所に悩み、購入を断念しました。

冷凍保存はタッパーを買うくらいで
他に必要なものはありませんし、メンテナンスも不要です。

そして何より、
あの臭いと虫から解放されます…!

ぜひお試しください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です